埼玉県内の芸術活動グループ 

【2014年度の活動日誌】
 2015年3月15日(日)
役員会を開会いたしました。
 日時:3月12日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)総会資料について
  (2)総会案内について
  (3)会計締切日および最終報告日ついて
  (4)会計監査について
  (5)そのほか
  (6)次回の役員会について
     ・日時:4月23日(木) 19時から
     ・会場:白岡市中央公民館
(記:小出二郎)

 2015年2月7日(土)
役員会を開会いたしました。
 日時:2月6日(金) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)第14回総会と白岡市美術家協会展の日程について
  (2)総会の来賓について
  (3)収支決算のまとめについて
  (4)来年度事業計画の概要について
  (5)白岡市美術家協会展の概要について
  (6)次回の役員会について
     ・日時:3月12日(木) 19時から
     ・会場:白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年12月22日(月)
10月に実施いたしました第13回白岡市美術家協会展の様子を記録したビデオ映像を編集し、ユーチューブにアップしました。
ここ>をクリックするとYou Tube(ユーチューブ)のページでもご覧いただけます。



 2014年11月2日(日)
役員会を開会いたしました。
 日時:10月30日(木) 19時から
 場所:ルミル
 議案:
  (1)白岡市美術家協会展の振り返り
    10月2日(木)から5日(日)の4日間にわたり開催した白岡市美術家協会展につい
    て、良かった点や改善する点などを話し合いました。
  (2)次回の役員会について
     ・日時:2015年2月6日(金) 19時から
     ・会場:白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年9月28日(日)
役員会を開会いたしました。
 日時:9月25日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)白岡市美術家協会展の準備の確認
    *10月2日(木)から始まる白岡市美術家協会展の実施に向けて準備してきたこと、
     作品受付や展示作業、会期中の来場者対応などについて確認しました。
(記:長谷川修)

 2014年9月19日(金)



10月2日(木)から始まる白岡市美術家協会展に向けて、白岡駅コンコースにある「市民ギャラリー」において、PR展を行ないました。
9月9日(火)から18日(木)までの期間でしたが、駅を利用される方が立ち止まって鑑賞してくださったり、作品前に吊るす案内チラシを持ち帰ってくだりする姿が見られました。
<白岡市美術家協会展 PR展示>
 会期:9月9日(火)〜18日(木)
 場所:市民ギャラリー(JR白岡駅コンコース)
 作品:日本画 1点
    洋画  2点
    彫刻  1点
    陶芸  3点
    書   2点
    写真  7点
(撮影・記:長谷川修)

 2014年9月5日(金)
役員会を開会いたしました。
 日時:9月4日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)出品申込書の記載と、出品目録や当番表への転載の突合せ作業
  (2)来場者用の出品目録(案)のレイアウトデザインについて検討
  (3)会期中の当番割り当てについて検討
  (4)会場レイアウト(案)について検討
  (5)公民館入口の看板について
  (6)行政やサークルへの案内について報告
  (7)ポスティングの時期について
  (8)ポスターの掲出について
  (9)会場入口に掲げる挨拶文と、会員の名札の制作状況確認
  (10)募金箱のラベルデザインについて検討
  (11)次回の役員会について
     ・日時:9月25日(木) 19時から
     ・会場:白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年8月21日(金)
役員会を開会いたしました。
 日時:8月21日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)PR展の準備の確認
  (2)搬入時の会員受付方法や手順について検討
  (3)作品の名票のデザイン(案)の検討
  (4)行政やサークルへの案内について
  (5)芳名帳(案)の検討
  (6)マスコミ対応について報告
  (7)次回の役員会について
     ・日時:9月4日(木) 19時から
     ・会場:白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年7月20日(日)
役員会を開会いたしました。
 日時:7月17日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)案内チラシの修整分の確認
  (2)作品申込案内と申込書類の修整分の確認
  (3)来場者へ配る作品目録(案)について検討
  (4)行政やサークルへ送付する案内状(案)について検討
  (5)PR展のタイトル(案)について検討
  (6)PR展に掲示する本展案内のポップについて検討
  (7)来場者アンケートを実施するかしないか検討
  (8)本展会場入口に掲げる挨拶文(案)の検討
  (9)次回の役員会について
     ・日時:8月21日(木) 19時から
     ・会場:白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年6月29日(日)
役員会を開会いたしました。
 日時:6月26日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)実行委員会組織体制の確認について
  (2)案内チラシ(案)について
  (3)作品申込案内と申込書類(案)について
  (4)来場者プレゼントについて
  (5)作品作品の撮影について
  (6)募金箱の設置について
  (7)懇親会について
  (8)マスコミへのリリース(案)について
  (9)入会希望者について
      栗原美代子さんと枝松久子さん(ともに第三部/書)が入会希望 → 了承
  (10)次回役員会の開催について
     ・日時 7月17日(木) 19時から
     ・会場 白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年6月11日(水)
役員会を開会いたしました。
 日時:6月5日(木) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)これまで、完了した計画・準備の確認
  (2)白岡市美術家協会展全体の確認について
  (3)実行委員会で検討する事柄について
  (4)次回役員会の開催について
     ・日時 6月26日(木) 19時から
     ・会場 白岡市中央公民館
(記:長谷川修)

 2014年5月20日(火)

総会を開会いたしました。
 日時:2014年5月18日(日) 10時開会
 会場:白岡町中央公民館
 出席:37名(内、委任状出席14名)
 議事内容:
  1)事業報告
  2)収支決算報告
  3)収支決算監査報告
  4)事業計画(案)
  5)収支予算(案)
  6)役員改選(案)
  7)第13回 白岡市美術家協会展について
  8)そのほか
     新入会員紹介(第一部・佐藤美枝子、第三部・山木凌雲、第四部・金谷隆史)
審議結果:
 議事原案は、満場一致で、報告については承認され、案については賛成されました。
 また、総会終了後、各専門部に分かれて話し合いの場を持ち、散会いたしました。

<会長挨拶(要旨)>

中村隆夫会長
私たち白岡市美術家協会は、平成14年7月に結成いたしました。
平成12年に、当時の岡安教育長を中心に「県展に入賞入選した白岡町民の作品をの皆さんにも観てもらうこと」を目的に県展入賞作品展を開催され、第3回の作品展を開催する際に、過去に県展に入選された方にも参加を呼びかけ、平成14年7月に設立をしました。
年を重ね、白岡市美術家協会展も根付いてきましたが、一方で、もうひとつの設立の目的である「会員相互の親睦」が協会展のときに開かれる親睦会だけで、交流する機会が年に1回しかありません。交流できる場がもう少しあると良いのではないかと思っています。
具体的にどうするかは役員会での話し合いをお願いしますが、たとえば、「春に美術館を訪れて作品を鑑賞し、懇親を深める」といったことも良いのではないかと思います。
会員相互の交流を深め、良い作品づくりをしていただきたいと願っております。

<ご祝辞(要旨)>

秋葉清一郎白岡市副市長(白岡市長祝辞代読)
白岡市美術家協会会員の皆様におかれましては、日ごろから芸術文化の普及発展に努められ、市民の生活に潤いと安らぎを与えていただいておりますこと、特に、恒例の白岡市美術家協会展では日ごろの活動成果をご披露いただき、市の文化芸術の向上と生涯学習の進展に多大なご尽力をいただいておりますことに心から感謝申し上げます次第でございます。
私は、市民の皆さまが郷土の歴史や文化、芸術などへの理解を深め文化意識を高めることにより、豊かな人間性を育んでいただくことが、街づくりを進めていく上で極めて重要なことであると考えております。
今後とも、豊かな感性や想像力を引き出すことのできる文化芸術振興に努めてまいりたいと存じますので、一層のご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


高木隆三白岡市議会議長
最近の社会はスピード時代になり、旅の足を見ても、汽車、電車、急行、特急、開業して50周年を迎える新幹線へと遷り変わり、そして27年度には中央リニア新幹線が開業し、品川から名古屋まで40分で行けることになるそうです。昔のように、車窓から景色を眺め、美術的に「何を作ろうか」「何を描こうか」と構想を練る時間もなくなってきているようです。
そういった意味では、皆さんのように心豊かに文化推進を図ってらっしゃるということに、感動いたしております。
また、ボスニア・ヘルツェゴビナでは、「サラエボの冬」という国際芸術祭があり、1984年のサラエボ・オリンピックを記念して第1回が行なわれ、今年の2月に30回を迎えました。
90年代のボスニア紛争では武装集団に包囲されて一般人でさえ狙撃をさる過酷な状況においても、芸術祭は毎年市民の手によって続けられてきたのだそうです。
そのことを伝える新聞記事には「文化芸術が自分たちを支え、未来の力となり、人と人とを結ぶことを、不条理な世界の中でも信じ続け実現してきた人々がいるのだ」とありました。
白岡市美術家協会の皆さんの活動も、ご自身の技術を磨くことかもしれませんが、文化を守ること、人間を守ることに他ならないのではないかと思いました。


福原良男白岡市教育長
白岡市美術家協会展については、一人でも多くの子どもたちが見学するように、学校の子どもたちにもPRさせてもらっています。皆さま方におかれましても、次の世代の子どもたちに積極的のお声かけをいただき、ご指導いただけますようお願いいたします。
子どもたちも、絵画や彫刻、写真など、いろいろな芸術に興味を持っていると思います。勉強や部活動などがあり、なかなか思うように時間が取れないという悩みもあると思いますので、皆さんからも積極的なお声掛けをいただき、次世代の育成に私たちとともにあたっていただけたらと考えております。
教育委員会といたしましては、「白岡らしさの発見と創造」を謳い文句にし、市制を敷くにあたり「ふるさと意識の醸成」を子どもたちと考えてきました。白岡には、文化芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍されておられる素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます。新しい街づくりは、やはり文化芸術を抜きには考えられませんので、皆さまのお力添えを切にお願いしたいと申し上げます。
今年も、白岡市美術家協会展を楽しみにいたしております。


岡重夫埼玉県議会議員
白岡市美術家協会展を楽しみに鑑賞させていただいていて、最近では、お名前が浮かんできて、「この方は、こういった作品が得意なんだな」と思ったり、「この作品は、細心の注意と集中力がないと作れないのだろうなあ」と感心したり、ひとつの花でも、見方や描き方によって、まったく異なるのだなと思いながら拝見しております。
街が発展し、人口が増える要因は、いくつもあると思うのですが、芸術文化がしっかりした街は良い人たちが集まっていると、私は確信しています。
施策で産業や企業を誘致して街を発展させていくことは必要ですが、しっかりと教育や芸術・文化に力を入れて取り組んで、子どもたちを育て良い人たちが集まってくるということが重要なのだと考えております。
白岡市では、生涯学習センターの建設を計画されているようですので、「素晴らしい作品は、良い場所で鑑賞してもらう」ということも重要だと思っております。また、市内の中学校や白岡高校に行くと、生徒たちの素晴らしい絵画が廊下に貼り出されています。
こういう子どもたちにも、私たちが支援し、能力が引き出されるように導かなければならないとも思っています。
いずれにしても、中心となるのは白岡市美術家協会の皆さんですので、一緒に白岡市の発展に頑張っていきたいと思っております。
(撮影・記:長谷川修)

 2014年4月24日(木)
役員会を開会いたしました。
 日時:4月18日(金) 19時から
 場所:白岡市中央公民館
 議案:
  (1)総会準備
     ・総会資料の確認
     ・総会の役割
     ・そのほか
  (2)次期監事と会計の選出について
(記:中村和彦)


<<2015年度の活動日誌  2013年度の活動日誌>>

メールは【ここ】をクリックし、メールソフトを利用しお送りください。

掲載している画像や文章などの無断転載および無断使用を禁止します。
個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)